院長の「JoJoブログ」
ポストシーズン
2025-10-20 23:57:45投稿
野球界はポストシーズンで盛り上がっている。
MLBでは大谷選手の異次元の活躍で、ドジャースがワールドシリーズにすすみ、NPBでは、クライマックスシリーズが終わって、結局セパ両リーグとも1位のチーム同士の日本シリーズが決定した。
今年の春、もしかして、カープが優勝争いを繰り広げているかもという淡い期待のもと、9月下旬のマツダスタジアムのチケットを買っていたけれど、消化試合というつまらないゲームの観戦になった。
カープファンには、お金持ち球団である、巨人、阪神、ソフトバンクなどに対してアンチが多く、私もその一人。どうせ、お金で集めたFA選手の集まりなんでしょ。というひがみがあるのだ。そういう意味では大リーグのドジャースも他球団ファンから同じようなねたみ、やっかみがあるのはよく言われている。でも、プロの世界は所詮お金で評価されるわけだから、強い選手がたくさんお金をもらうのは当然。日本の選手が、大リーグに行きたくなるのも必然。
というわけで、パリーグでは日本ハムがソフトバンクを下すかもしれないという期待でみていたクライマックスシリーズが、最終戦までもつれたものの、結局ソフトバンクが勝ったことで、私の野球観戦は、今シーズンは終わったなという今日。
ただ、大リーグについては、ドジャースがお金持ち球団とはいえ、日本人3選手の所属するチームを、日本人の一人として応援しないわけにはいかない。3人の中でも、オリックス時代から山本投手がお気に入りだった私。何といっても、帽子のつばがまっすぐじゃないといけない彼のこだわりが好きなのだ。(そこ?)
10月25日から全試合が日本時間の9時から開始されることが決まったワールドシリーズ。午前中はなかなか観戦するのは難しいけれど、世界203か国、16言語で放送されるという文字通りワールドな戦い。可能な限りテレビ中継で応援したいと思う。
 
  

